Visual Basicを使った初級プログラミング講座です。
プログラミングの基礎からGUI作成・コーディング・デバッグまで、講座形式で紹介します。
実際にサンプルプログラムを作りながら進めます。単なる文法解説にはしません。
説明ではVisual Basic 6.0 Professional Editionを使いますが、Learning
EditionやControl Creation Edition 5.0(無料)でも勉強できます。初心者の方も気軽にプログラミングを楽しんでください。
また、Visual Basic .NET 7.0でもOKです(ただし説明中では6.0の画面を使っているので、若干操作性が異なります)。
プログラムの題材は、電卓です。
「Activex Control Padを使ったプログラミング入門」で作成した電卓を、VBで作成してみます。VBScriptに比べるとはるかに高速で見栄えのするアプリケーションを作ることができます。
テーマ | 学習内容 | |
---|---|---|
第0回 | Visual Basicとは? | Visual Basicの特徴とVBファミリーの説明 |
第1回 | プログラミングの手順 | 電卓完成までの道のり |
第2回 | 開発準備 | 電卓の動作を詳しく調べる |
第3回 | Visual Basicの基本的な操作方法 | Visual Basicの開発環境と基本的な開発手順を覚える |
第4回 | Visual Basicの基本的な文法(その1) | Visual Basicの基本的な文法を、VBScriptと対比しながら覚える |
第5回 | Visual Basicの基本的な文法(その2) | |
第6回 | 仕様の作成 | 動作のアウトラインを決める |
第7回 | 画面のデザイン | アプリケーションの画面をデザインする |
第8回 | コーディング(変数と定数) | 変数と定数を定義する |
第9回 | コーディング(プロシージャ) | プロシージャを定義する |
第10回 | プロシージャの解説 | プロシージャの中身を理解する |
この講座で勉強するにはVisual Basicが必要です。Visual Basicをお持ちでない方は「ActiveX
Control Padを使ったプログラミング入門」をご覧になり、VBScriptでプログラミングをお楽しみください。
また、Visual
Basic Control Creation Edition 5.0(無料!)を使うと、実行ファイル形式のアプリケーションは作成できませんが、Visual
Basicの環境内で動作するアプリケーションは作成できますので、勉強のためには充分使えます。興味がある方はダウンロードしてみてください(ヘルプファイルはこちら)。
瀬尾佳隆 (webmaster@seosoft.net) |