現在携わっているプロジェクトで、構成管理のためにSharePoint (ServerではなくServiceの方ですが) を使っています。
まとまった情報が少なくて最初は難しそうだと思っていましたが、いざ構築してみるとトラブルになるような部分はありませんでした。
かなり簡単に情報共有ができます。
ひとまずSharePointの勉強をするためのページを二つ。
Windows SharePoint Servicesがもたらす次世代チーム・コラボレーション
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/dnsvrguide/wss/wss_01.html
SharePointアーキテクチャ入門
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/techreview/gb_share001/gb_share001_01.html
続きを読む "SharePointの概要を知るためのサイト" »
無印 WSS 3.0 は Windows 2008 にインストールできません。
2003 と違って WSS が同梱されているわけではないし。
ということで:
Windows Server 2008 を実行しているコンピュータに Windows SharePoint Services 3.0 をインストールする方法
http://support.microsoft.com/kb/943587/ja
SP1 同梱版の WSS 3.0 ならばインストール可。
あとは普通にインストーラ&インストール後の設定作業でどうぞ。
WSS は Windows Server 2003 でばっかり遊んでたので今まで知りませんでした。
続きを読む "Windows Server 2008 に WSS 3.0 をインストールする方法" »
2007年11月に開催された Microsoft Office SharePoint Conference のセッションがWebCastで公開されています。
http://www.microsoft.com/japan/technet/community/events/webcasts/sharepoint/defaul.mspx
半日のセミナーなので全部聴くのはそれなりに根性がいりますが、がんばってみます。
やっぱり SharePoint って楽しいな~。
続きを読む "SharePoint Conference Webcast" »