Virtual Server 2005 R2 SP1 で Vista SP1 や Windows Server 2008 を動かすと、なんか遅い気がしてました。
Windows Server 2008 と Vista SP1 で RemoteApp ごっこなんかした日には目も当てられない。
無印 Vista も高速ではないかもしれないけれど、そこまで遅くなかったような気がするんだが。
タスクマネージャで見てみると、taskmgr が 常にほぼ 100% を占めている状態、いくらなんでもこれはおかしいだろうと思ってました。
で、解決策。
バーチャルマシン追加機能を変えましょう。
Virtual PC 2007 SP1 (VPC の方ね) の VMAdditions.iso を使うといいようです。バージョンは 13.820 (ちなみに Virtual Server 2005 R2 SP1 のは 13.813 )。
これで目に見えて高速に動くようになります。実測したわけではないけど、確かに快適。タスクマネージャで見ても Idle Process の比率がぐんと上がっています。
これで Windows Server 2003 とか XP 並みに使えるようになった。