早く出ろ。
http://www.miyavix.co.jp/Product/miyavix/advanced_rcd/index.html
っていうか、コネクタ形状を変えることはいいとしても、それなりのケーブルを用意してくれなくちゃ。
外部バッテリで充電できないなんて、ウィルコムさんちょっといけず。
充電のしようがないと、災害時なんかにはアドエスが使えなくなります。
充電用ケーブルを自作する人もいるようですが、私は根性なしなのでパス。
追記(2007/09/25)
さっそく買いました。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443012732/
Powerbankやモバイルクルーザーから充電できているようです。
これで非常時も一安心。
9月25日現在、初回出荷分は売り切れらしく、次回の10月末出荷分の予約受付中のようです。ほしい人はすぐに予約をどうぞ。
ついでにPowerbankの大容量版(4400mA)ってのが出てたんですね。
見つけてしまった。
こいつも買いだな。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/01714500800