VistaでW-ZERO3をモデムとして使う
W-ZERO3はPCのモデムとしても使えるわけですが、Vistaにモデムドライバをインストールしようとすると失敗します。
困った・・・と思っていたら、先達はいるものです。
Windows Vistaで[es]を使う方法 (山近さんのブログ)
es を使うとなっていますが、初代 W-ZERO3 (WS003SH) でも同じ方法で接続できました。
« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »
W-ZERO3はPCのモデムとしても使えるわけですが、Vistaにモデムドライバをインストールしようとすると失敗します。
困った・・・と思っていたら、先達はいるものです。
Windows Vistaで[es]を使う方法 (山近さんのブログ)
es を使うとなっていますが、初代 W-ZERO3 (WS003SH) でも同じ方法で接続できました。
別のブログに投稿したものにリンク。
http://www.seosoft.net/weblog/dotnet/2007/01/vbscript_net.html
VBScriptのコードから .NET Framework のクラスを利用できますよ、というもの。
なかなか面白いネタです。