マイクロソフトのIntelliPointマウスの最新ドライバ Ver 6.02が無償で公開されています。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/default.mspx (Microsoft Hardwareのホーム)
http://download.microsoft.com/download/4/8/d/48dbf511-e91c-4237-88b2-203d4a65b5aa/IP602_32Jpn.exe (ドライバのダウンロードURL)
もはやデバイスドライバとは言えない高機能。そのためかマイクロソフトもマウスソフトウェアなんて言ってます。
一番のお気に入りはプレビュー機能。開いているウィンドウのサムネイルを画面に並べて表示してくれます。もちろんどれかをクリックしてウィンドウをアクティベートすることも可能。
AeroじゃないVistaや、そもそもVistaじゃないマシンでは、3Dフリップに代わる強力な機能になります。
というより、3Dフリップより使いやすいかも(笑)
IntelliPointマウスのドライバは拡大鏡機能なんかもあったりして、なにしろ便利なツール。
意外に知られてないようですけど拡大鏡機能もすごく便利。
プロジェクタに画面を映して何か説明するような時にいいですね。Windows標準の拡大鏡よりも使いやすくて、起動や終了もボタン一つなのがいいです。