次世代PHSシステムで20Mbps達成
「次世代PHSシステム」向け無線局実験で伝送速度20Mbpsを達成
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/09/20/index.html
ウィルコムのニュースリリースより。
PHSで20Mbps、早く実用化してほしいものです。
ウィルコムはこれからもがんばってほしいな~。
« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »
「次世代PHSシステム」向け無線局実験で伝送速度20Mbpsを達成
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/09/20/index.html
ウィルコムのニュースリリースより。
PHSで20Mbps、早く実用化してほしいものです。
ウィルコムはこれからもがんばってほしいな~。
今頃になってようやく Longhorn の評価を始めました(・・・恥ずかしい)。
評価用の実機を用意するのは無理なので、いつものように Virtual Server のゲストOSとして。
Beta 2の注意点をいくつか。
こんなところでしょうか。
まだほとんど触っていませんが、管理画面が一新して慣れると使いやすそうです(今はまだ戸惑ってます)。
VistaとOffice 2007の日本語版の価格が発表されました。
http:/japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20289907,00.htm
よく言われていたような高い価格設定ではないように思うんですが、とはいえ確かにホームユースではこの金額でもやっぱり当然躊躇するでしょうね。
そういう人は有名メーカーのパソコンを買いましょう。
それが嫌な人はLinuxとOpenOfficeということで(笑)。