http://www.microsoft.com/japan/office/preview/default.mspx
出ました、 2007 Microsoft Office System (Office 12) のベータ。
まずは宣伝用のビデオなんかをチラッと覗いてみるといいでしょう。
勇気のある方はインストールなんかもどうぞ。
現在、ダウンロード中。
ひとまず評価用の環境を一つ作って、触ってみることにします。
本格的に触るのはもう少し情報を集めてからですかね。
その上で、よさそうなら普段使いのマシンに入れてみます。
このところマイクロソフトにとっては「コラボレーション」が重要なキーワードのひとつでしたが、2007でようやくひとつの完成系にたどり着きます。
サーバー製品の充実、デスクトップアプリとの連携、ソリューションの提供と、Office Systemとして必要なものが一括して出揃いました。
あとは使いこなすための情報をいかに提供してくれるか、ユーザーがそれを活用できるかにかかってきますね。
そういえば今でも 「Office = Word, Excel などのドキュメント編集アプリ」 のことだと思っている人がいるようですが、今の Office System (2003の時代も) は単なるデスクトップアプリのことではありません。
むしろサーバー製品やナレッジワークの総合的なソリューションのことを、Office Systemと呼んでいます。
Word, Excel などは Office System を構成する一部のコンポーネントです。