KnoppixをVirtual PC / Virtual Server上で起動すると、モードがSVGAになってしまいきれいとは言いがたい画面になります。
そればかりか描画が遅くて使い物になりません。
Knoppixの起動時に、Xサーバーとカードの指定をすると解決します。
boot: knoppix xserver=XFree86 xmodule=s3
(他のオプションが必要ならばもちろん追加して)
としてみるときれいな表示になり、動作も快適になります。
« マイクロソフトの反Linuxキャンペーンに異議あり? | メイン | SQL Server 2000のバックアップ »
KnoppixをVirtual PC / Virtual Server上で起動すると、モードがSVGAになってしまいきれいとは言いがたい画面になります。
そればかりか描画が遅くて使い物になりません。
Knoppixの起動時に、Xサーバーとカードの指定をすると解決します。
boot: knoppix xserver=XFree86 xmodule=s3
(他のオプションが必要ならばもちろん追加して)
としてみるときれいな表示になり、動作も快適になります。
2006年03月24日 18:11に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「マイクロソフトの反Linuxキャンペーンに異議あり?」です。
次の投稿は「SQL Server 2000のバックアップ」です。