NTTコムウェアが「OpenOffice.org社内導入の経過報告」を公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060111/227041/
面白いです。
こういうのはどんどんやってほしいです。
マイクロソフト的には Office は単なるオフィスソフトではないという形でやってますし、ターゲットユーザーが違っていると思うので、OpenOffice.org で用が足りる人はそれを使うのがいいと思います。
単純にワープロソフト、表計算ソフトを使いたい人にとっては、OpenOffice.orgはすばらしいソリューションになるでしょう。