Outlookのメールアイテムで、たまに右クリックでのコンテキストメニューが効かなくなることがあります。
Outlookの動作を高速化するためのキャッシュファイルが壊れるとこの状況になります。
Outlookを終了した状態で、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Forms\frmcache.dat を削除してください。
これで正常な状態に戻ります。
« MSN Spaces | メイン | mailtoでOutlookのフォームが開かない »
Outlookのメールアイテムで、たまに右クリックでのコンテキストメニューが効かなくなることがあります。
Outlookの動作を高速化するためのキャッシュファイルが壊れるとこの状況になります。
Outlookを終了した状態で、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Forms\frmcache.dat を削除してください。
これで正常な状態に戻ります。
コメント (2)
outlookが開かなくなってしまいました、どちらか簡単に教えて下さい。
投稿者: sawamura | 2006年02月02日 16:57
日時: 2006年02月02日 16:57
こんにちは。
#間が空いてしまってすみません。
Outlook自体が起動しないという意味でしょうか?
それでしたらアンインストール→インストールがいいと思いますよ。
投稿者: seosoft | 2006年02月08日 09:13
日時: 2006年02月08日 09:13