MSN Desktop Search
#以前のブログから引越ししてきたネタです。
文字通りデスクトップ検索のためのツールです。
マイクロソフト以外にGoogleのデスクトップ検索ツールもあります。
個人的な好みだけでいえばMSN Desktop Searchが好きです。
MSNでもGoogleでも機能的にはほとんど同じですけど、見た目とかちょっとしたユーザビリティとか、そういったところでMSNに軍配が上がります。
あとはリストのデザイン、特にアイコン表示と内容のサマリー表示が秀逸。
個人的にMSN ~がいい理由としてはOutlookとの結合度、Outlook使いなので。これは当然MSが勝つに決まってます。
検索のレスポンスは比較でいえば確かにGoogleの方が上ですけど、ほんの一呼吸の差なので実用にはMSNでまったく問題ありません。
MSNの弱点といえばWeb検索か。これに関してはGoogleは本当にすごいですね。確かにヒットする件数が多いのでその分ノイズも多いかもしれませんけど、Web検索は当分Googleの勝ちかな。
あとは英語版ベータということで、日本語キーワードの検索が弱いのは現時点では残念。
これはおいおい改善されるはずの事柄なので、少し気長に待ちましょう。