メイン

.NET Framework アーカイブ

2005年07月11日

.NETの動作原理

「.NETの動作原理を基礎から理解する!」

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnetwork/dotnetwork01/dotnetwork01_01.html

@ITの連載記事。現在第2回まで公開されています。

開発、というかプログラミングにおいては必須の知識というわけではないと思いますけど、こういうのを一度読んでおくというのもいいと思います。
ただし、多少なんちゃってな説明なので(悪い意味ではなく、概念的なレベルで語っているという意味)、あくまでも読み物として読むということでいいと思います。

2005年12月28日

Unit Test Framework の単体テストおよびソース コード生成

Visual Studio 2005 Team System を使用しての Unit Test Framework の単体テストおよびソース コード生成

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vs05/vsts/utfwvs05tmsys.asp

Visual Studio 2005 Team Systemで提供される単体テストフレームワークについての記事です。

単体テストの必要性、xUnitとの違い、実際のコード度操作方法について、簡潔にわかりやすくまとめられています。

2006年01月13日

.NET版Python

MS、.NET版Pythonのベータをリリース

http://japan.zdnet.com/news/devsys/story/0,2000052522,20093943,00.htm

気づいてませんでした。

なんと、これは面白そう!
Python はまるでわかっていませんが、サポートされるとなるとちょっと興味がわいてきます。

続きを読む ".NET版Python" »

2008年05月05日

Windows Server 2003 に Visual Studio 2005 SP1 がインストールできない場合

SharePoint 開発ごっこをやりたくて、MOSS と Visual Studio 2005 (プラス、VSeWSS) の両方を入れた環境を作ろうとしたら、Visual Studio 2005 SP1 のインストールに失敗。

Microsoft Update を使うと、エラーコード 0x643 で失敗。
SP1 をダウンロードして手動でやろうとすると今度は、

 「この製品のインストール元を利用できません。インストール元が存在し、アクセスできることを確認してください。」

なるメッセージが表示される。
OS のクリーンインストールからやり直してみたりしたが解決しない。

悩んだ挙句見つけた解決方法がこれ。
(調べればすぐにわかる情報なのに、調べなかったために苦労したのは私)

続きを読む "Windows Server 2003 に Visual Studio 2005 SP1 がインストールできない場合" »

About .NET Framework

ブログ「.NETの覚え書き」のカテゴリ「.NET Framework」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリは.NET以外です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34