http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050521/161280/
自分がPMBOKとか、もっと言うとプロジェクトマネージメントに弱い自覚があるので、どうしてもこういう記事に目が行きやすいんですが。
そうなんですよね、PMBOKを知識として仕入れたところでそれを使えないと意味がないわけで。
でもやっぱり勉強しておくことは大事ですね。
最近サボりぎみなのか、なかなかPMBOKまで手が出ません第3版早く買って早く読みたいんですけど。
« TechEd 2005のセッション一覧公開 | メイン | Visual Basic 6.0のサポート終了を考える »
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050521/161280/
自分がPMBOKとか、もっと言うとプロジェクトマネージメントに弱い自覚があるので、どうしてもこういう記事に目が行きやすいんですが。
そうなんですよね、PMBOKを知識として仕入れたところでそれを使えないと意味がないわけで。
でもやっぱり勉強しておくことは大事ですね。
最近サボりぎみなのか、なかなかPMBOKまで手が出ません第3版早く買って早く読みたいんですけど。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.seosoft.net/mt/mt-tb.cgi/77
2005年05月23日 11:00に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「TechEd 2005のセッション一覧公開」です。
次の投稿は「Visual Basic 6.0のサポート終了を考える」です。