検索 English (United States)  日本語 (日本)
2024年11月24日 ..:: ソフトウェア開発 & IT » ブログ 技術との戯れ (on seosoft.net - 更新終了) ::..   ログイン
Microsoft MVP for Visual C# (Jan 2009 - Dec 2014)
Microsoft MVP for Visual C# (Jan 2009 - Dec 2014)
-
 カテゴリ 最小化

  
 カレンダー 最小化

  
 旧ブログ 最小化

  
-
DotNetNuke.jp
 技術との戯れ 最小化
10 30

Written by: 瀬尾 佳隆
2008/10/30 16:59

「Hyper-V 上で Linux」 第2弾。
(ただし自分の中で)

CentOS 5.2 を入れてみました。
インストール自体も問題なし、統合サービス導入も成功。

openSUSE 11.0 は統合サービス導入はうまくいかなかった ので、CentOS ではどうなるのかが楽しみでしたがあっさり行っちゃいました。
ただし Linux は苦手なので、適切な手順なのか(=不要な手順はなかったか)はわかっていません。

参考にしたのは nunnun's weblog

一応自分の手順をメモ(屁たれバージョン /w)。

  1. CentOS 5.2 インストール・・・他のディストリビューションとは違ってインストール時オプションも一切いらず楽勝
  2. 最新にアップデート
  3. 仮想化と開発ツールとをインストール・・・パッケージ名とかまるでわかってないので GUI でやっちゃいました(軟弱者)
  4. yum install xen kernel-xen kernel-devel kernel-xen-devel xorg-x11-server-sdk ・・・実際はタイプミスが嫌なので1個ずつ
  5. root になって、/opt に lic というサブディレクトリを作り、そこに Linux IC の中身をコピー
  6. /opt/lic に移動して、./setup.pl x2v /boot/grub/menu.lst
  7. halt
  8. ここで仮想マシンの NIC をレガシーネットワークアダプタから、レガシーなしのネットワークアダプタに変更
  9. (特に引っかかることもなくログインできるようになるので) Ctrl + Alt + F2 でコンソールに
  10. /opt/lic/setup.pl drivers
  11. reboot

ネットがちゃんと見えているので統合サービスでネットワークアダプタが動作しているようです。
残念なのはマウスキャプチャしてくれないこと。まあ、いいんですけど。

Tags:

Your name:
Title:
Comment:
Security Code
Enter the code shown above in the box below
Add Comment    取消  

  
-
 ブログ検索 最小化

  
-
Microsoft Tech Fielders
-
Copyright 2000-2014 by Seosoft   使用条件  プライバシー
DotNetNukeョ is copyright 2002-2024 by DotNetNuke Corporation